我が家の冬の電気代が高すぎた!

 

こんにちは、はせちいです。

 

いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます🌟

 

今日から3月!なのに寒い~⛄

 

朝は車のフロントガラスも凍ってます❄

 

昨日は月末だったので、家計簿を締めました。

そこで驚くことがわかりました⚡

3月請求分の電気代が…高い!!!

先月よりもかなり上がってました。冬は仕方ないとは思ってましたが😢

 

 我が家の3月請求分の電気代

【我が家の簡単な紹介】

・主人と2人暮らし

2LDK

オール電化

・IHクッキングヒーター

・朝は6時~活動開始、夜は23時前には就寝。

・日中は私ひとりで自宅で過ごすことが多い。

・エアコン2つ(リビング&寝室)※寝室の方はほとんど使用してない

・冬(11月~)は電気毛布を使って寝る。

こたつなし

 

こんな感じです。

電気代に響きそうな主に使っている家電は、

①エアコン

冬は起きる30分前につくようにセットして起床後2時間くらいは部屋が温まるまでつけてますがその後は石油ストーブだけ。

f:id:hasechii0730:20200301092542p:plain

 

②IHクッキングヒーター

昼過ぎに夕飯の支度をしますが、煮込んだりしている1.2時間近く使い続けていることが多いです。また食べる前に温めるので、合計2時間半/日は使っているでしょうか。

f:id:hasechii0730:20200301092711p:plain

 

③浴室乾燥

よく使っちゃいます。この時期は特に、早く乾かしたいので1回で8時間は使っています。(8時間くらいやらないと乾かない💦)


 

④冷蔵庫

2人暮らしをするときに比較的大きいものを購入してもらいました。よく開けっ放しでお知らせ音が鳴ってしまいます😢あとは、作ったばかりのものや温かいご飯をそのまま冷凍してしまうことがあります💦

 

⑤テレビ

専業主婦になってから、見てなくてもなんとなく音が欲しくてテレビをつけっぱなしで作業をしてしまうことがあります。合計すると8時間/日くらいつけているかなあと思います。

 

そんなわけで、myDroomで確認し、グラフ化してみたら、

うちの電気代はこんな感じでした⚡!!!

3月の高さよ!!!

f:id:hasechii0730:20200229104702p:plain

f:id:hasechii0730:20200229104719p:plain

 

全国的にも1~3月の請求は高い?平均は?

やはり全国的にも冬の電気代は高くなってしまうようですね。

世帯数にもよりますが、こんなデータが出てます。

総務省家計調査での関東地区の1年間の電気代です。 全国の中で関東地区の気候は全国の平均に近い為、参考になると思います。

総務省年間電気代推移グラフ

冬の時期に最高額で14,397円、2番目に高い時期が8月~9月です。6月~7月の時期には8,307円と安くなっているのが分かります。

(引用:タイナビswichhttps://www.tainavi-switch.com/contents/71/

 総務省統計局が行った家計調査によると、

2018年度の二人暮らし世帯の平均電気代は月9,559円。

 

我が家の2019年度の年間電気代は約129000円だったので、

月10700円の計算になります😫😫😫

平均より高い・・・

 

考えられる1つの原因は、オール電化なのにも関わらず、日中に電気をたくさん使ってしまってるからなのではないかと思っています・・・。

 

オール電化でもエアコンやIHクッキングヒーター、洗濯乾燥機などを日中の電気代が高い時間帯にたくさん使ってしまうと、電気代が高くなってしまう場合があります。我が家のアパートの料金プランがどんなプランかまだ分かりませんが、オール電化のプランを変更しない限り、電気代は「日中高い、深夜安い」という傾向にあるそうです。

 

主な家電の消費電力

家電ごとの消費電力と運転時間の特徴まとめ

消費
電力
(W)
運転時間(h)
長い ふつう 短い
多い 衣類乾燥機
布団乾燥機
浴室乾燥機
食器洗い
乾燥機
エアコン
洗濯機
炊飯器
アイロン
IHクッキングヒーター
電子レンジ
掃除機 トースター
ヘアドライヤー
ふつう 冷蔵庫
暖房便座
テレビ
HDレコーダー
電気ポット(湯沸し)
少ない 電話機
モデム
照明 携帯電話の充電

(引用;selectrahttps://selectra.jp/energy/guides/consumption/kaden

 わたしが無駄遣いしていたのは消費電力も運転時間も長い&大きいものばかり・・・

 

オール電化!自分なりに考えてみたカンタン節約

使う時間帯を考える。

いままでは、私が日中ずっと家にいるので、日中に洗濯・浴室乾燥・調理をしている時間が長かったです。

また、日中も見てないテレビをつけっぱなしにしていることが多かったように思います。

電力会社にもよりますが、日中の電気代は夜間の約3倍

使う時間を考えたり、無駄を省く必要があります。

電化上手

(引用:http://www.alldenka.ne.jp/all-denka-tte2.html

 

エアコンの設定温度を変える

夏場は24度冬場は27度設定にしている我が家🏠

エアコンの温度設定と夏は26度、冬は20度で固定するだけで、年間で約15,000円も節約できるそうです。

 

圧力鍋を有効活用!

消費電力も高く、意外と長い時間使っているのがIHコンロ。

短い時間で調理できる圧力鍋や水を入れない無水鍋はかなり効果的な省エネアイテムだと思うので、あまり使ってなかったですがこれからは活躍させていきたいです✨

f:id:hasechii0730:20200301101240p:plain

 

浴室乾燥は極力利用しない!

浴室乾燥はかなりお金がかかることはなんとなく理解していましたが実際に数字にしてみると、かなり驚き!!!👇

オール電化とは直接関係ないですが、浴室乾燥機は使用していません。
理由は簡単、かなり電気代がかかるからです。

一般的に消費電力は「1200W」前後なので、もし昼間に2時間使用すると

1200 W × 25.33 円/kWh × 2 時間 = 60.8 円

1ヶ月使い続けると1,885円にもなります。

カビ対策をしたければ、換気をすれば「25W」ですむので、
1日つけっ放しでも浴室乾燥よりだいぶお得です。

(引用:financialcollege:https://financialcollege.info/news/212

上でもお話したようにうちでは8時間/回は使うので1度に380円もかかっていたわけですね💦

 

今後は、時間がかかっても部屋干しにするか、天気のいい日にまとめて洗濯するようにしようと思います。

 

タイマー設定を使う。

洗濯機や炊飯器にはタイマー機能があるので、タイマー機能を有効活用し、できるだけ深夜時間にできるようにして(洗濯などは騒音にもなりかねないので、そこは配慮します。)

 

 

などなど、節約したいところをあげればきりがないですが、まずは簡単にできるところからやっていきたいと思います。

 

みなさんが電気代節約で効果的だったことや気を付けていることはありますか?

節約初心者なのでぜひ参考にさせていただきたいです💦😖

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。