小さい頃は習い事の毎日だった!今人気の習い事とは??🏊🎹

 

こんにちは、はせちいです。

 

いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます🌟

 

ジムのスクールが最近、コロナの影響でストップになっていたスクールが再開し、小学生の水泳やテニス教室も始まったようでまた少しずつにぎやかになってきました💕

 

いつも子供たちをみていると、行きたくないと泣いてしまう子や、ウキウキで教室に郁子など様々でみんな可愛いな~とほっこりしています😳

 

わたしは小さい頃、両親が遅くまで共働きだったので月曜日~土曜日まで毎日習い事の日々でした

f:id:hasechii0730:20200327091018p:plain

 

 私の小学生のころのスケジュール

先ほども申し上げた通り、私の小学校のころは毎日習い事でした。

友達と公園で遊べる日は水曜日のピアノ教室の前までの週1回です。

 

<小学校1~3年生まで>

月曜日:水泳

火曜日:水泳かお習字教室

水曜日:ピアノ教室(@自宅)、英会話教室

木曜日:水泳

金曜日:バレエ教室

土曜日:バレエ教室、水泳

 

水泳は特進クラスと言って、短期間で級を獲得できるコースに入っていたのでほぼ毎日のように練習がありました。

<小学校4年生~6年生まで>

月曜日:バレーボール(スポ少)

火曜日:絵画教室か英会話教室

水曜日:ピアノ教室(@自宅)

木曜日:バレーボール(スポ少)

金曜日:バレエ教室→バレーボールの掛け持ち

土曜日:バレエ教室→バレーボールの掛け持ち

f:id:hasechii0730:20200327092128p:plainf:id:hasechii0730:20200327092141p:plain

 

4年生になって、スポ少に入りました。中学校以降は少しバレエ教室も続けていましたが、バレーボール部に入ったため習い事はバレエ教室とピアノだけになりました。

 

ありがたいことに、水泳とバレーボール以外は、自宅から徒歩圏内にすべての習い事があり、送り迎えの必要がなかったので続けられたのだと思います。

水泳のときは祖父母に、バレーボールのときは行きは同じスポ少のママに、お世話になっていました。

 

とにかく毎日がハードで、そして何より、友達と遊べないことが小さい頃はとっても悲しかったですが、お金をたくさんかけて習い事をさせてくれた両親に今では感謝でいっぱいです💕

 

 

やってて良かった習い事

とにかくたくさんの習い事をして、中学校からは塾も行っていましたが、今でもやっていてよかったと思う習い事があります。

 

それは、バレエ教室、ピアノです。

絵画教室は正直、通っていたのか!というくらい絵的センスゼロに近いし、英会話も何年も通っていましたが普通の人と同じくらいです。

 

バレエ教室

今でも色んな人に「姿勢がいい」と言われます。バレエの時間は常に背筋を伸ばしてお腹を引き上げて過ごしているので自然とその姿勢が身につくのだと思います。

また、柔軟性やリズム感、表現力も鍛えられると思います。

わたしはコンクールに出場するようなレベルではなかったですが、とにかくバレエ教室は最初から最後まで楽しみに行っていたことを覚えています。

いま、「おとなのバレエ教室」というのも流行っていますが、今でもやりたい唯一の習い事です💃✨

 

唯一のデメリットは、バレエ教室は月謝だけでなくレオタードやシューズなどの物品だけでなく発表会の衣装代、出席代もとっても高いということです。小学生のころですら、10分ほどしかでない発表会のために8万円かかったと言っていました💦苦労かけてごめんよ・・・

 

 

ピアノ

ピアノは幼稚園~中学校2年生までずっと同じ先生に教えてもらっていました。小さい頃からピアノをやっていたおかげで、楽譜を読むことに苦労はしませんし、何より音感が自然と身に付きました

ちなみに、兄も同じ時期でやっていました。

 

またリズム感も自然と鍛えられます。自慢になってしまいますが・・・小学生の運動会の͡鼓笛のオーディションがあった時、小太鼓が大の人気40人くらいの中からリズム感のテストがあり3人が選ばれるというオーディションがありました。

そこで、合格できたのです。テスト自体はとっても単純で、メトロノームの音の間に先生が行ったリズムを手打ちすることでした。

f:id:hasechii0730:20200327093621p:plain

偶然かわかりませんが合格者はみんなピアノをやっている人でした。

その他、小学校~高校まで、音楽の授業で困ったことはありません。学校の授業レベルの問題はピアノを習っていれば普通に解ける問題ばかりです。

 

わたしの母は私より数倍もピアノが上手だったので、今でも小学生の従妹に「アナ雪ひいて!」「ディズニーひいて!」と言われれば、”メロディーさえわかれば勝手に手が動くよ”と自在に音楽をひくことができます。これは羨ましいけどここまでのレベルには達することができませんでした。

今、人気の習い事は?

今人気の習い事も気になって調べてみました。

今習っている習い事ランキング(低学年)

1位 水泳
2位 英語・英会話
3位 ピアノ
4位 書道
5位 学習塾・幼児教室
5位 体操
7位 サッカー
8位 そろばん
9位 空手
10位 その他スポーツ

今習っている習い事ランキング(高学年)

1位 水泳
2位 英語・英会話
3位 ピアノ
4位 書道
5位 学習塾・幼児教室
6位 そろばん
7位 サッカー
8位 その他スポーツ
9位 テニス
10位 ダンス
10位 空手

※リクルートマーケティングパートナーズ:『ケイコとマナブ』 2017年 子どもの習い事アンケートより

(引用:小学生に人気の習い事ランキングTOP10!メリット・費用も紹介! | 子供の習い事の体験申込はコドモブースター

英会話がランクインしていることに驚きでしたが、2020年から英語が必修化になるのですね!わたしももう少し真面目にやっていればよかった・・・💦

海外旅行にいっても英語に四苦八苦しており、ペラペラ話せる方がうらやましいです。

 

大人もできる習い事

大人になったからこそ、習い事をしてみたいな~と最近思っています。誰かに教わる機会なんてほとんどなくなり、勉強やパソコンなども自己勉強なので、好きなことや興味のあることを誰かに教わる経験って貴重だなと思います。

 

ちなみに、わたしの両親が最近社交ダンスを始めました。💃

全く乗り気じゃなかった父も、今ではとっても楽しんでやっていて、実家に帰るたび2人のダンスを見せられます😂2人でできる趣味もいいな~と思いました。

現在習っている習い事の種類は何ですか?グラフ1位「スポーツ・フィットネス(ゴルフ、テニス、ヨガ、トレーニングなど)36.6%
2位「語学系(英会話、その他言語)」23.2%
3位「音楽系」15.0%
4位「資格取得系」12.4%
5位「日本文化系」10.8%

 

様々なカテゴリーの習い事が選ばれていましたが、一体いくらかけているのでしょうか? 続いて、「習い事にかけている1か月の合計金額はいくらですか?」と尋ねてみました。

習い事にかけている1か月の合計金額はいくらですか?グラフ1位「3,000円以上~5,000円未満」31.9%
2位「5,000円~10.000円未満」31.6%
3位「10,000円~15,000円未満」18.5%
4位「15,000円以上」9.9%
5位「3,000円未満」8.1%

(引用;大人の習い事ランキング!3位は「音楽」2位は「英会話などの語学系」、では1位は

 

最近ではオンラインでできる習い事もたくさんあり、学び方も多種多様なんですね!私は、またいつか、クラシックバレエをやりたいなと思っています💕

友達は、最近パン教室にも通い始めて楽しそうでした🍞

 

みなさんは、大人になってから始めた習い事はありますか??

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

💕ランキングに参加しています💕

ぜひ、クリックお願い致します。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ