夏の電気代節約はエアコンが鍵!今からできる節約術

こんにちは、はせちいです。

 

いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★

 

毎日毎日暑いですね。

私の住んでいる地域では、先日駅前の気温掲示板が「43℃」になっていて、

みんなが写真を撮っていました・・・。

風鈴の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

温暖化、恐ろしいです。

 

そこで気になるのが夏の電気代ですね。

毎日、長時間使うエアコン、夏場の電気代にかなり響きます。

 

我が家でもこの節約術を実践してから、

去年の同じ時期と比べて1000円/月以上節約することとができました!

 

そこで今日はエアコンの節約術についてまとめます!

f:id:hasechii0730:20200812102132p:image

夏の電気代の割合

POINT

夏場の電気代はエアコン代が半分以上

f:id:hasechii0730:20200812084732p:plain

(出典:経済産業省・資源エネルギー庁)

図を見てもわかる通り、

夏の電気代のうち、もっとも大きい割合を占めるのがエアコンです。

ですから、エアコンを節約することで夏場の電気代は大幅に削減できる可能性があるのです。

だからといって、エアコンを我慢して過ごして、熱中症になってしまったら元も子もありません。エアコンを上手に使いながら、快適に、節約しつつ過ごせる方法をみつけましょう。

エアコン代節約術

設定温度を見直す

POINT

設定温度を1℃変えると10~13%の節約

夏の冷房は室温28℃、冬の暖房は室温20℃」というのは、環境省が、省エネの1つの目安としてうたっているものです。

冷房の設定温度を1℃上げると約13%、暖房の設定温度を1℃低くすると約10%の節電になるといわれています。

これは、外気温との差を減らすことが電気使用量を削減することにつながるからです。
ついつい、お部屋の冷やしすぎ、暖めすぎになっていませんか? 

設定温度は、環境省が勧める28℃と20℃を少し意識してみましょう。

 

我が家もリビング・寝室ともに28度設定で過ごしていますが、冷房で冷えすぎることもなく、快適に過ごすことが出来ています。

ドアはちゃんと閉める

エアコンの使い方も工夫して、風の流れも作ったのに、ドアが半開き!開けっ放し! では、せっかく快適な温度になった空気も部屋の外に逃げていってしまいます。

冷房をつけたら、できるだけ過ごす環境は狭くして扉をきちんと閉めることも節約につながります。

 

カーテンを有効活用

POINT

カーテンや簾を活用しよう!

直射日光が当たると暑く感じるのと一緒で、部屋の空気も同じです。

直射日光が当たると、部屋の空気が暖まってしまいます。

エアコンが部屋を冷やすのと、夏の強い日差しが部屋を暖めるのが同時に起こると、電力を無駄にしてしまいます。カーテンは閉めたり、夏場は簾などを活用することで節約になります。


 

電源をこまめに切らない

POINT

30分~1時間の外出なら付けっぱなしの方が得!

エアコンの電気代が一番消費されるのは「付け始めてから10分間」といわれています。

エアコンは温度を一定に保つのにそれほどエネルギーを必要としないので、一度設定温度になってしまえばその時間はあまり消費電力を必要としません。

ですので、寒くなったりするからといって付けたり消したりを繰り返すことが一番電気代がかかっている状態になっています。

風量は自動設定

POINT

風量は微風より自動がお得

先ほども説明した通り、エアコンの電気代がかかるのは「つけ始めてからの10分間、設定温度になるまで」です。

自動運転にすると、最初は強風で一気に部屋の温度を快適にしてくれます。そのあと、温度を一定に保つ間は微風になります。

エアコンが多く電力を消費するのは部屋の温度を変え始めるなので、温度を一定に保つのにはそれほどエネルギーを必要としません

最初から微風にしていると、一見節約になると思われがちですが、設定温度になるまでに時間がかって、節電にはならないんです。

風を利用する

POINT

サーキュレーターや扇風機を活用!

一般的に、冷たい空気は下に、暖かい空気は上に溜まります。

そのため、夏場はエアコンの風向きは上向きに、冬場は風向きを下向きにすると効率よくお部屋の温度を変えることができます。

そこで、サーキュレーターや扇風機を使って、空気を動かすことで部屋の中を循環させることができます。

夏の時は設定温度を高めに、寒い冬は設定温度を低めに設定しても、効率よく部屋を冷やすことができます。


 


 

室外機を見直す

POINT

夏:室外機を日陰に置く、冬:室外機を日向に置く

マンションやアパートに住んでいる方は難しいと思いますが、戸建ての方はできます。

室外機は、室内機と熱のやりとりをしています。

夏は室外機が部屋の熱を外に排出しているから部屋が涼しくなるというわけです。

しかし、室外機に直射日光に当たってしまうと、室外機の周りも熱くなってしまい、効率的に熱のやりとりができず、電気代高騰の原因になってしまいます。

また、室外機の上に物を置いたり、周りにいらないものを置きっぱなしにするのも室外機の負担になります。

いま一度、見直してみましょう。

はじめは換気も!

POINT

熱のこもったままの部屋は、換気をしてから

出かけてきての帰宅後、朝のもやっとした空気の中、エアコンだけをつけると、熱がこもった状態から温度を下げるのでなかなか温度が下がらず電気代がかかってしまいます。

熱がこもった部屋を冷やしたいときは、最初の5分程度、換気をしてしっかりと熱のこもった空気を外に逃がしてあげてからエアコンを使用することでエアコンの負担を軽くすることに繋がります。

さいごに

夏のエアコン代節約には、まずは、夏に一番電力を消費するエアコンの節電とあわせて、 普段何気なく使っている家電の使用方法を見直すことから始めてみましょう。

今日挙げた中でも今すぐできる節約術がたくさんあったかと思います。

 

我が家は、この節約術を始めてから同じように快適に過ごせているにもかかわらず、毎月の電気代が去年と比較しても安くなっています。

 

エアコンを上手に使って、節約しながら快適に過ごしましょう!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

💕ランキングに参加しています💕

ぜひ、クリックお願い致します。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ