シュフーレのくっつかないホイルを使ってみた

 

こんにちは、はせちいです。

 

いつもブックマーク!やスターを付けていただきありがとうございます⭐

 

 

みなさんは魚を焼く際にグリルを使いますか?

わたしのアパートでもIHグリルはありますが、引っ越しして2年。

一度しか使ったことがありません💦

 

理由は、「洗い物が面倒。焦げ付きやすい

というイメージがあるからです。

 

ですので、魚を焼く時はフライパンに薄く油をひいて両面を焼いていました。

しかし、皮がこびりついてしまって結局洗い物が面倒になったりしてしまいました。

 

しかし!あるものを使って、フライパンでパリッとジューシーに魚が焼けたので

今回はそれについてお話したいと思います。

 

【もくじ】

 

シュフーレ「くっつかないホイル」

わたしがお奨めする商品は、シュフーレのフライパン用くっつかないホイルです。

f:id:hasechii0730:20200120145509j:image

 

特徴

シリコーン樹脂加工なので、油なしでもくっつかない!

→魚だけでなく、ノンオイル料理も作ることが出来ます!ヘルシーですね。

 

f:id:hasechii0730:20200120145524j:image

熱が伝わりやすいので焼き目がきれい!

→焦げ付きも防げます。

 

油や汁を通さないので片づけが簡単!

→フライパンもそのまま片づけできます。

 

熱に強いので、トースターやホットプレートなどにも使える。

→オーブントースターでお餅やパンを焼く時に使えば、汚れるのも防げます。

※電子レンジはNG!

 

こだわり

 

エンボス加工がされているので、表裏がひと目で分かります👇

f:id:hasechii0730:20200120145535j:image

 

 

使い方とおいしく焼くコツ

使い方は簡単!

①フライパンの大きさに合わせてカットし、フライパンに密着させながら敷く。

f:id:hasechii0730:20200120145552j:image

皮の面を先に下にして焼き、焦げ目がついたら裏返す。

f:id:hasechii0730:20200120145604j:image

③中火~弱火で約10分。できあがり。

f:id:hasechii0730:20200120145610j:image

④フライパンに汁こぼれや焦げ目もないので、そのまま後片付け

 

 

鯖などの少し厚みのある魚を美味しく焼くコツ

①冷蔵庫から出して魚を15~20分程度、常温に戻しておく。

 

f:id:hasechii0730:20200120145857j:image

 

②魚をフライパンに入れ、皮面を下にして焼く。

③皮に焦げ目がついたら反対にして、

 一切れに対し、大さじ2のお酒をかける。

f:id:hasechii0730:20200120144045p:plain


③お酒をかけたら蓋をして5分程度弱火で蒸し焼きにする。

④蓋を外してそのままの火力で3分程度焼いたら完成!

 

★感想→はじめに常温に戻しておいたことで、中だけが冷たくて火が通らないことで火にかける時間が長くなることを防ぐことができ、普通に焼いた時より、グリルの高温で焼いた時のような、皮のパリッと感、身のジューシー感が味わえました。

 

 

おすすめの活用法

焼き魚

 鮭や白身の切り身など、1人分だけでも大きさに合わせてカットできるので

 とても便利です。

たれ料理など

 甘いたれの料理だとどうしてもこびりつきやすくなってしまいますよね。

 でもシートを使うことでたれ料理でもこびりつきを防げます。

一度に2品 

 フライパンに2枚のシートをのせ、シートの縁を上にあげることで、

 一つのフライパンで2つの料理を作ることができ、忙しい朝にも便利。

オーブントースター

 オーブントースターは焼いた後の食べかすや汁こぼれがこびりつくことで

 汚れてしまいますがシートを使うことでお手入れいらずに。

ヘルシー料理

 油なしでもこびりつくことがないので、ノンオイルで料理できます。

離乳食後期に。

 ノンオイルなので赤ちゃんにも安心です。

 

などなど、魚焼き以外にもこんなにたくさんの用途があってびっくり😲

 

夏になったらキャンプでも大活躍しそうですね!

 

すでに使っている方も多いかもしれませんが、意外と他の使い方は

知らなかった方もいるのではないでしょうか。(私は知りませんでした💦)

 

 

ぜひ、参考にしていただき、料理のバラエティが増えると嬉しいです。

 

お得な6個セットも!

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。