爪が割れる原因は?自爪を強くする方法紹介!

こんにちは、はせちいです。

 

いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★

 

ここ最近、爪がよく割れます(剥がれます)

素爪の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

今まではこんなことはなかったのですが、

ちょっとした刺激や知らない間にペロっと割れるというか剥けるというか…

 

爪が割れてそのままにしておくと、ストッキングや服に引っかかってしまうので、また爪切りをしなければならず、どんどん深爪に近くなってきてしまい、家事をやるにも不便を感じる時があります。

 

看護師時代、よく爪の状態は健康を示すと勉強していたことをふと思い出しました。

 

私の場合は二枚爪といって、爪がペリッと薄く剥がれ、残りの爪も薄くなっている状態になってしまっています。そして、爪全体がうっすら白くなっているのも気になります。

こんな感じです⇩見にくくてすみません・・・

f:id:hasechii0730:20200526081303j:plain

 

f:id:hasechii0730:20200526100517p:image

爪が割れる原因は?

POINT

爪が割れる原因は①栄養不足 ②外的刺激 ③病気の3つ!

爪が割れる原因としては、ビタミンA不足(爪の乾燥を防いでくれる栄養素)、日焼け、洗剤や除光液、ネイルなどによるダメージ病気の症状が挙げられます。

 

また、縦割れ・二枚爪でも原因が違います。

縦割れ

POINT

縦割れは爪甲縦裂症が原因かも!

縦割れは爪甲縦裂症が原因になっていることが考えられます。

59歳、女性。初診時

(爪の病気 Q4 - 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会)より)

爪甲縦裂症の原因

・ネイルによる水分不足、除光液の使い過ぎ
・栄養不足(タンパク質、ミネラル、亜鉛など)
・湿疹や乾癬等の皮膚疾患
・ホルモンバランスの乱れ

爪甲縦裂症により爪が割れてそれをほっておくと、割れ目から細菌が侵入してしまい感染症を引き起こす恐れもあるため注意が必要です。

縦割れの場合はステロイドでの治療が必要になる場合もあるため、病院にいくことをおすすめします。

二枚爪

POINT

二枚爪は鉄分・栄養不足・乾燥が原因かも!

 二枚爪の原因は・・・ - FAAVOFAAVO湘南

(二枚爪の原因は・・・ - FAAVOFAAVO湘南より)

二枚爪は別名「爪甲層状分裂症」と呼ばれており、爪の病気です。

爪は三層(上から背爪、中爪、腹爪)が重なってできていますが、この一番上の背爪が剥がれ、中爪がみえている状態を二枚爪といいます。

爪甲層状分裂症の原因

①鉄分不足

鉄分不足になると貧血⇨血行不良になり指先にまでしっかり栄養が行き届かず、爪がもろくなり二枚爪になります。

②栄養不足

爪を作るケラチンというタンパク質が不足すると、二枚爪になってしまう可能性があります。

③乾燥

乾燥により爪の水分や油分が失われると、爪が割れやすくなったりもろくなり、二枚爪になってしまいます。

爪でわかる!ヘルスチェック

健康な爪

POINT

健康な爪は薄いピンク色きちんと伸びる

ネイルケアの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー ...

健康な爪の状態は毛細血管の色が透けて見えるので、全体的に薄いピンク色をしています。

そして爪は一日平均0.08~0.12mm、10日で1mm伸びます。爪の根元が乾燥していたり栄養が行き届いていないと、爪の形成に必要な水分や油分が充分に補給されないため、健康な爪が育成されず、伸びません。

不健康な爪

✔ 縦線がある

中高年層にみられる。主な原因は加齢

✔ 横線がある

体調不良、ストレス、栄養不良。

深い溝の場合は糖尿量や亜鉛欠乏症などの恐れも。

✔ 爪の色が青白い

貧血や栄養不良、血行不良。

✔ 表面が緑っぽい

ジェルネイルなどによる細菌感染の恐れ

✔ 爪が柔らかく、すぐ曲がる

ダイエットなどによる栄養不良 

✔ 爪が白っぽく変色、厚い

爪白癬症、いわゆる爪の水虫。病院での治療が必要。

合わせて読みたい

athlete.salon

 

自爪を強くする方法

爪を作る栄養を取る

POINT

爪の栄養素は①ビタミンA ②タンパク質 ③亜鉛 ④ミネラル ⑤鉄分

割れやすい・欠けやすい自爪の原因の1つは、栄養不足にあります。また、爪を形成しているケラチンはタンパク質ででてきているので、爪や髪の毛のコシがないという方は積極的にとる必要があります。

<ビタミンAを多く含む食材>

豚・鶏レバー、うなぎ、緑黄色野菜、乳製品(牛乳、バター、チーズなど)、卵

<タンパク質を多く含む食材>

牛もも肉 、鶏むね肉、さけ、かつお 、牛乳 、豆乳、卵、木綿豆腐、ツナ

<亜鉛を多く含む食材>

牡蠣や牛肉、鶏肉、豚肉、卵、ごま、のり、ワカメ、昆布、カニ、スルメ、白米、納豆、ブロッコリー、レバー

<ミネラルを多く含む食材>

レバー、赤身肉、魚介、海藻、青菜類、納豆、カキ、ウナギ、牛肉、レバー、大豆製品、貝類

<鉄分を多く含む食材>

カツオ、ホウレンソウ、切り干し大根、プルーン、さんま、牡蠣、あさり

乾燥を防ぐ

爪の乾燥が原因の場合、肌と同じく保湿ケアが大事です。ハンドクリームやネイルオイルを爪部分にまでしっかりと塗りこむことで爪の乾燥はある程度軽減できます。

また、普段使っている洗剤を見直し、爪に優しい洗剤にするのも乾燥予防につながります。

また、手に余分な水分が残っていると、水分が蒸発する際に爪の水分まで蒸発してしまいます。手が濡れた後はきちんと水分を拭き取り乾燥を予防していきましょう。


 


 

やすりで削る

私もやりがちですが、爪切りでバチンバチンと爪を切っていませんか?

自爪は1枚で出来ているように見えますが、先ほども上で述べたとおり、3層が重なって構成されているので爪切りでバチンと切ってしまうと、本来の自爪の構造層とは違うところで切れてしまい、そこからひび割れなどを起こしてしまいます。

ヤスリを使うことで爪の構造層が崩れず、割れにくい強い状態を保つことができます。使用する前は爪をぬるま湯に浸けて爪を柔らかくするか、入浴後の爪が柔らかくなっている状態で処理するとスムーズにできます。


 

さいごに

フリー写真] 女性の手とプルメリアの花 - パブリックドメインQ:著作権 ...

おしゃれは指先から?足元から?と言われていますが、意外と指先は他人に見られているものです。

食習慣の改善やちょっとした手間を続けることで自爪を強くすることが出来ます。

私も最近、気づいたらハンドクリーム+ネイルオイルをやるようにしています♬

 

また、「爪は健康のバロメーター」と言うように、爪の状態で健康状態がわかります。ちょっと爪の状態を気にかけ、不調がないか確認してあげるといいですね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

💕ランキングに参加しています💕

ぜひ、クリックお願い致します。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ