朝の顔のむくみの原因!効果的な食べ物・飲み物は?

こんにちは、はせちいです。

 

いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★

 

朝起きると顔がむくんでいたり、夕方になると足がパンパンで重くなったりなど、女性の多くが抱える悩みである「むくみ」。

私は特に、活動量も低く、筋肉量も少ないため、よりむくみやすい体質です。

むくみのないほっそりとした脚 写真無料ダウンロード - フリー素材 ...

夜に味の濃い物を食べて水分を摂りすぎると朝、目が腫れぼったくなっていたり、顔がパンパンになってしまうことがあります。

 

そんな時は、その日1日の食べ物や飲み物に気を付けることでむくみがとれやすくなります。

 

今日はむくみに効果的な食べ物・飲み物などをご紹介します。

f:id:hasechii0730:20200727115304p:image

顔のむくみの原因は?

むくみの5大要因

①塩分の摂りすぎ

②冷え性

③枕が合っていない

④睡眠不足

⑤水分不足

塩分の摂りすぎ

塩分を摂り過ぎると体内の塩分濃度のバランスが崩れる原因につながります。ひとの体は塩分濃度を一定に保とうとする働き(浸透圧の関係)があるので、血液中の塩分濃度が高いと水分をどんどん体内に溜め込んでしまうと言われています。塩分を摂りすぎたときはを排出する働きをもつ「カリウム」が多く含まれている食材を積極的に摂るようにすることで、体内の水分を外に排出することにつながります。

 

塩分濃度が低い方から高い方に水分は移動するため、しょっぱいものを食べて血液中の塩分濃度が高くなると、血液中に水分が移動し、水を溜め込む仕組みが働いてしまいます。これがむくみにつながります。

浸透圧とは?生物の細胞の仕組みをわかりやすく解説|高校生向け受験 ...

(引用:浸透圧とは?生物の細胞の仕組みをわかりやすく解説|高校生向け受験応援メディア「受験のミカタ」)

冷え性

夏は特に冷房や冷たいものの食べ過ぎで意外と体は冷えてしまっています。暑いからといってシャワーだけでは十分に体が温まらず、血行が悪くなりむくみにつながります。夏でも湯船にゆっくり浸かって体全体を温め血行を良くすることで、冷えが改善されむくみ予防も期待できます。

 

夏場は体を温めつつ爽快感を感じられる入浴剤を使うのもおすすめです。


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バブ クール オリエンタルスパ(12錠)【バブ】[入浴剤]
価格:495円(税込、送料別) (2020/7/27時点)

楽天で購入

 

枕が合っていない

枕が低いと、顔の位置が心臓よりも下にくることで、重力の影響から水分や血液が溜まりやすくなると言われています。逆に枕が高いと、顎が引けて首が下を向く状態になり、それが首や肩の負担となり、凝りや血行不良に影響してむくみにつながります。


 

睡眠不足

夜更かして睡眠時間が少ないと体の代謝が悪くなり、水分代謝の低下(=むくみ)につながることがあります。

また、運動不足などにより筋肉量が減ることで第二の心臓と呼ばれるふくらはぎから、血液を押し戻す力が減り、足のむくみにつながります。

適度な運動・十分な睡眠は浮腫み予防につながります。

水分不足

水分の過剰摂取はもちろんむくみにつながりますが、むくむからと水分を控えることで、逆に水分不足でむくんでいる可能性もでてきます。

人間の体は水分が足りないと、生命維持のために水を溜め込もうと働きます。

特に睡眠中は汗をたくさんかいて脱水になりやすいため、寝る前・起床時には必ずこっぷ一杯の水を飲む習慣をつけましょう。

f:id:hasechii0730:20200727092020p:plain

 

効果的な食べ物

アボガド 

アボカドは栄養価の高い食材で、むくみ対策に効果がある「カリウム」「ビタミンE」が豊富な果物です。

カリウムは体内の塩分バランスを整え、不要な塩分を体外に排出してくれる働きがあると言われています。またビタミンEも同様の働きに加え、血流を良くしてくれるのでむくみが気になるときは積極的に摂りたい食材です。

バナナ

バナナは「カリウム」が豊富です。

カリウムはむくみ対策に欠かせない栄養素のひとつですが、他にも腸内を整える食物繊維も豊富に含まれているので、むくみだけではなく、便秘の改善など女性には嬉しい効果が期待できます。

小腹がすいたときなど、お菓子のかわりにバナナはいかがでしょうか。


 

貝類

アサリやはまぐり、しじみなどの貝類は、コレステロール抑制や高血圧予防の作用のほか、利尿作用があるので、むくみを解消する働きも期待できます。

また、肝臓の機能を高める働きがあるので、飲み会などで飲みすぎた肝臓の機能を回復してくれます。飲み会のあとは、アサリ汁というのも理にかなっていますね。


 

とうもろこし

今旬なとうもろこしは、余分な水分を体外に出し、むくみ改善や胃腸の働きを良くする効果があります。特に、とうもろこしの髭は利水作用が高く、捨てがちな部分ですが実は揚げたりすることで美味しく食べることが出来るのです。</p

合わせて読みたい

www.huffingtonpost.jp

きゅうり

きゅうりはカリウム豊富で身体を潤しながら熱を冷まし、余分な水分を排出させる利水効果があるので、暑さで水分をたくさん取りすぎてむくんでいる人、ほてって熱っぽくなったという人にピッタリの食材です。

きゅうりは色々な料理にもアレンジが効くので使いやすい食材ですね。

効果的な飲み物

緑茶・抹茶

抹茶や緑茶のカフェインには、リパーゼという脂肪の分解を促進する酵素の働きを活性化させる成分が含まれていて、体内の脂肪を分解し、エネルギーとして消費作用や利尿作用があり、むくみも解消も期待できます。

飲みすぎた次の日や顔がむくんでるなあというとき、無理に水分を我慢するのは逆にむくみを助長させてしまいます。

緑茶や抹茶を飲むことで利尿効果を期待しましょう。


 

とうもろこしのひげ茶

さきほども言った通り、「とうもろこしのひげ」には利尿効果があります。また、ひげ茶にはカリウムも豊富に含まれているので、体内の余分な塩分の排出を促すため、むくみをすっきりと解消してくれます。食物繊維も豊富に含まれるため、便秘解消も期待でき、嬉しい効果がたくさんです。


 


 

あずき茶

あずき茶の原料になるあずきには、体内の余分な塩分を排出するカリウム、利尿作用のあるサポニンが豊富なため、顔や脚などのむくみの解消を促進してくれます。

また、抗酸化作用が高く、シミやシワなどの予防改善が期待され、美肌にも効果的と言われています。


 


 

さいごに

朝起きて顔がむくんでると、とてもショックを受けますよね。

だからといって長い時間をかけてマッサージをしたり、美顔器を買うのも大変です。

食べ物や飲み物で少しでも改善できたら嬉しいですね。

 

むくみが気になる日があれば是非ためしてみてください。

とうもろこし茶は利尿効果をとても感じることが出来ました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

💕ランキングに参加しています💕

ぜひ、クリックお願い致します。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ